またまた家族が増えちゃいました! | 幸せのカタチ #15
#15「またまた家族が増えちゃいました!」
小学生の男の子によくある張り合いのケンカ(笑)
ここは協調性を育てたいので「どっちも強いよ。」とアドバイス
代わりに「感情コントロール」がダウン。
このアドバイスの選択肢、調整がなかなか難しい😂
前回幼児に成長した次女のシェリー。雪遊びにすっかりはまっている様子
するとそこに寝起きのパッパがパンイチで登場(笑) 何か話しているけど...
...と思ったら自発的にシェリーに読み聞かせを始めたようです✨
所持品に本があると読んでくれるんだね😳
嬉しそう😊✨
さて、今回は新たに家族を迎え入れることにしました!(気まぐれ)
ちょうど猫ちゃんを飼って見たかったので、電話で早速迎え入れることに!種類は見た感じビビッと来た「アメリカン・ボブテイル」の子猫ちゃん
はい、もう決定😇✨(可愛すぎる)
名前は「ビッパ」だとへんてこりんなイメージな気がしたので「ベリル」ちゃんに改名
どうやらこの子はお話し好きなようで、
もうね、ず~~~~っとニャアニャア言ってるんですよ!!
可愛いのなんのって🥰(親バカ)
おもちゃで遊ぶときなんかこの表情ですよ!!!
ディ〇ニーに出てきそうなかわいらしい顔立ち✨
そして次の日。今日から季節は春になりました!
この雪解けが徐々に町に広がっていくのが凄く好き✨
窓から差し込む光もポカポカしてあったかそう!!
シムズ4の光の表現がすごく好きだったりします✨
そして朝から何やら不満を爆発させているシェリー
ふくれっ面がなんともカワイイ...w これじゃあパパも怒るに怒れないね(笑)
そして恐怖の請求がやって来た。区画税ってまあまあ取られるのね...
さすがに経済的に厳しくなってきた。。
ということでセレステママには在宅でもできるお仕事を始めさせてみました
ちょうど新年の抱負で「本を書く」抱負を立てていたと思うので、「フリーランスライター」のお仕事を始めてみました!ちょっとでも足しになればいいな😂
てか最近やけに家電がすぐ壊れる...家族が立て続けに使っているからかもだけど、この日は洗濯機と乾燥機、
おまけに音楽プレイヤーまで同時に壊れてしまった。。
お金ないからなんとか修理しないと...と思っていたら、
なんと救世主、「こちらシムズ環境保全組合!」シリーズでお馴染みのティナさんが無償で修理の手伝いに来てくれた✨
秒で直してくれましたw 一家に一台ティナさん欲しい(笑)
直す手間を省けたので、セレステさんにお仕事の時間を費やすことができました✨
ペットたちが後ろで見守ってくれててホッコリした😊
そして小学生組の帰宅。2人とも顔に出すぎ(笑)
どうやらティナは今日テストがあったらしくストレスが溜まっている様子(笑)
そんな時はこれ。最近買ったゲーム機で発散すればいいのだ!
どうやらカードをスキャンして、そのカードに描かれているキャラクター同士を戦わせるゲームらしい
ちなみにカードはパソコンから購入できます
こういう勝負事が好きなティナはストレス忘れてもうノリノリ(しかも強い)
んで負け続けて今度はジャスティンがイライラw
もうどうしようもないなこれ😂
パッパが帰宅。実は今日はティナの誕生日!!
ってことで家族みんなでお祝い🎂
主役のティナよりも一番パッパがはしゃいでる(笑)
そして誰も聞いてないのに謎に良い声で歌を熱唱w
そんなのお構いなしにさっさと火を吹き消すティナ🤣
パッパ無視して3人で盛り上がり、
成長の瞬間...!!
🙄!?
え、あなたティーン??っていうぐらいにセクシーで焦るプレイヤー💩
...あ、良かった。ちゃんとティーンらしいことしてた(笑)
確かに早いねw 新しい特質は新たに「完璧主義者」にしました!
すると今度はベリルの年齢が上がった(唐突)
🙄!!?
お前もまあ随分とセクシーだなあ~~!!!😂
うちの娘たちはみんなセクシーになる法則なのか!?(笑)
...パッパ、歌い疲れて風呂場で撃沈(笑)
...てか、パッパ太った?💩
To be continued...
↑クリックが励みになります♪他の方の素敵なブログがたくさんあるので是非ご覧ください!