スポーツをもっとスタイリッシュに!【シムズ4 Fitnessアイテムパックレビュー】
またまたシムズのセールがやって来ましたね!
自分はセールがあるたびにちょこちょこ買っていたのですが、今回アイテムパックがすべて半額!ということで2つほど購入しました✨
んで、せっかくプレイをしたんだからちょっとレビュー的なものを書こうと思い立ったので、購入したそうちのひとつ、「Fitness」パックをまだ持っていない方向けにちょこっとご紹介したいと思います✨
CAS関連
Fitnessパックの髪型や服関連に関してはボリュームは少なめでした。。
女性用のトップスはこちらの5点。
全体的にスタイリッシュな感じのカッコいい服が多く、運動着にはもちろんのこと、普段着でも使えそうなものが多いですね!
女性用ボトムスは2点のみ。ジャージ風のパンツとスカートですが、ゆるーく着るにはちょうどいいかも(笑)
女性用の髪型。左下のは男女兼用で使える髪型。
運動するときに邪魔にならないようなヘアスタイルといったような印象ですね
男性用トップスは3点。
こちらもスタイリッシュで普段着でも着れそうなアイテム多し。
男性用ボトムスは2点。左のは運動用、夏服用にも着れそう。
右のは女性用と同じっぽいですね
靴は結構あるかな...と思いきや1点のみ。ちょっと柄の入ったオシャレなスポーツシューズと言ったところでしょうか。ボリューム的にもうちょっと欲しかったかも😅
アクセサリー類や帽子類は一切なかったので、CASアイテムに関してはあんまり期待しないほうが良いです(笑)
家具関連
全体のイメージを一言でまとめると「スタイリッシュ」です(笑)
主にスポーツ用品やソファー、壁掛け用の家具が多い印象ですね(※上の写真は一部であって全てではありません)
シンプルなデザインのものが多いので、普通のお家でも高級なお家でも使えそう!
お風呂関連の家具も一式揃っていました(鏡はなかった(笑))
木目調が随所に使われていてちょっと高級感がある感じ。
石の形をした壁掛け照明も個性的でおしゃれです✨
今回のメインコンテンツ(クライミングウォール)
やはりこれでしょう!(笑)
クライミングができちゃうスポーツマシンですね
実は最近発売された「snow escape」の新スキル、「ロッククライミングスキル」もこれを使うことによってスキル上げすることが可能です!
大きさはだいたいこんな感じ。シム2人分の高さかな?
縦横が4×3と少し大きめで、高さもあるので、天井が低い所だと設置できないので注意ですね
最初の段階では「ゆるい傾斜」「垂直壁」を登ることしかできません。
これはたとえ「ロッククライミングスキル」が高かろうが関係ないです😂
実は隠しスキルとして「クライミングスキル」が別にあるらしく、それが上がらないとできるアクションが解禁されなかったりします。
なので「ロッククライミングスキル」と「クライミングスキル」は別物と考えた方が良さそうです😅
はじめる前にタッチスクリーンで使うシムが設定をしてくれます✨
マシーンを使うときは運動着に着替えます!
ベルトコンベアーが上から下に降りてくるので、それに合わせてシムが色のついた石?取っ手を使ってクライミングしていく感じですね
最初の方は順調そうに見えても途中で足を踏み外したりこけそうになったりして見ていて楽しいです(笑)
お!「ロッククライミングスキル」が上がりましたね!
運動中は「フィットネススキル」と「ロッククライミングスキル」が両方上がります。
ただ隠しスキルは名前の通り隠れているのでどのくらい上がっているかはわかりません😂
上達具合を見るにはこの「クライミング耐久チャレンジ」で実力試しするのがおススメ!
難易度は一つ一つクリアするごとに挑戦できる仕様です
ちなみに先ほどの隠れていた「オーバーハング」はこのチャレンジのビギナーをクリアした時に出てきた所感でした。練習回数によっても解禁されるかも??
「オーバーハング」は垂直よりもさらに急な75度くらいの角度なので完全に上級者向けですね💦
チャレンジに成功すると記録が更新されるので、今後の目標にもできますね✨
ちなみにどんなに上級者でも連続してチャレンジすると失敗率が高いように感じました。。
うちのスポーツマン、レオンさんでも連続でチャレンジした時に初級チャレンジが一向にクリアできませんでした😥
でも数時間おいて試したらすんなりクリアしたので、休憩は大事なようです(笑)
クリアするとこんな感じでムードレッドが付きます
ここにも「一休みして」って書いてますねw
チャレンジクリアを目指して意地になって何回もプレイしていたのでマシンが壊れてしまったのですが、こんなムードレッドが付いてました(笑) それは制覇のうちに入るの?😂
ちなみに最高難易度は「炎のチャレンジ」というものがあるみたいです。
まだ解禁出来てませんが、かなりやばそうな予感😂(達成したら載せます笑)
自分が知らなかった新要素(イヤホン・エクササイズ)
これって公式トレーラーで紹介あったっけ!?ってなったやつ(笑)
まずはこれ!イヤホン付けれちゃいます😲✨
こんな感じで音楽聞きながら他の作業ができるので、
お気に入りの音楽を聴きながら、
夜の都会をジョギング...なんてことも可能!
イヤホンはシム1人につき1つまでしか持てないのですが、所持しているイヤホンを「ワールドに配置」し、手元にない状態にするとパソコンの「注文する」から、
カラーを選んで購入することもできます✨(全9種類)
デフォルトで持っている場合恐らく「ブラック」になるので気分転換に変えるのもアリ!
ちゃんとケースの色もカラーごとに違います!気分で気軽に変えれないのがちょっと残念😅
ちなみにイヤホンを外す時はコマンドがないので、場所を移動するか一旦CAS画面に入らないとイヤホン取れないのでちょっと厄介です(笑)
(それとももっと簡単な方法があるのかな...)
あとそれからテレビから「エクササイズ」も出来るように!!
「パワースカルプティング・ビデオ」と「プラムボンバ・ダンスビデオ」の2種類あって、
「パワースカルプティング」の方は腕立て伏せや、
腹筋、
シムズ3の時代のエクササイズに会った動きにちょっと似てるジャンプ、
あとももあげ(?)足踏みステップ(?)みたいな新しいモーションがありました✨
どれも画面の動きにぴったり合わせてエクササイズしてくれるので、見ていて楽しいです😂
「プラムボンバ」の方は「Get Together」で追加されたグループダンスのモーションでした!
これも画面の動きに合わせて踊ってくれます(笑)
楽しそうで何より😂✨
ついこの間「Snow Escape」を買ったので、ロッククライミングスキル関連でセールもちょうど来たし買っておきたいと思い購入に至ったのですが、個人的に「もっと早くに買っておけば良かった!」と思えるくらいの内容でした!
CASアイテムが少ないのはちょっとがっかりポイントでしたが、その分アイテムがとっても良かったです!まだ買っていない方はぜひ✨
↑クリックが励みになります♪他の方の素敵なブログがたくさんあるので是非ご覧ください!