とあるセレブの誕生秘話 #11
#11 「あなたのことはそれほど(後編)」
フィルマン「ほら、今日は俺のおごりだ。飲んでくれ」
ルーシー「...」
ルーシー「どういう風の吹き回し?何か企んでるんでしょ」
フィルマン「別に。ただの気まぐれさ」
ルーシー「絶対嘘。あ、わかった。私にお酒飲ませて散々酔わせてこの後ホテルに連れ込もうとしてるんでしょ?マジありえないんですけど」
フィルマン「そそられねえ女に欲情なんてできるかよ」
ルーシー「な...はあっ!?」
ルーシー「はん!別にいいし!私には慕ってくれるイケメンシムがたくさんいるもの」
フィルマン「勘違いも甚だしいな。そこに病院あるから連れてってやろうか?」
ルーシー「本当に意地が悪いわねアンタ!!」
ルーシー「てかさ、なんで私を飲みに誘ったわけ?別段深く知ってるわけでもないしキャリア年数もセレブレベルもあなたの方が上じゃない。私に構う義理もないでしょ?」
フィルマン「...」
フィルマン「お前はなんで役者になろうと思ったんだ?」
ルーシー「え、なによ急に...」
ルーシー「小さい頃から憧れた『俳優』さんがいたからよ。彼みたいになりたいって思ったから。ただそれだけ」
フィルマン「...意外だな。『女優』じゃなくて『俳優』なのか。普通の人間なら同性に憧れを抱くもんなのに」
ルーシー「はぁ〜あ!これだからお年寄りは嫌なのよ。何でもかんでも固定概念を押し付けてくる。本当に老害だわ」
フィルマン「...仕返してきやがったな、こいつ」
ルーシー「その憧れの人はね、私にとっての『ヒーロー』だったの」
フィルマン「『ヒーロー』?」
ルーシー「役柄的には悪者だったんだけどね。私、小さい頃から我が強かったからみんなから嫌われててさ。いつも一人ぼっちだったの。」
フィルマン「...へえ」
ルーシー「んで、たまたま見てたファンタジー系の映画でその俳優さんが演技しててさ、すっごい悪者なんだけどすっごくカッコよくて、キラキラしてて」
ルーシー「なんかすごく勇気もらってさ。『嫌われ者でもいいじゃない。こういう生き方もあるんだよ』ってその俳優さんから教えてもらった気がして。私もこの人みたいに演技を通して何かを伝えられる人になりたいなって思ったの」
ルーシー「...それに...」
フィルマン「...『それに』?なんだよ?」
ルーシー「きもぢわるっ...」
フィルマン「!?」
ルーシー「吐きそう...」
フィルマン「おま、ちょっと待てここでh...」
ルーシー「お゛え゛え゛えぇえ〜!」
フィルマン「うおおお!?俺の服がぁ〜!?」
To be continued...
にほんブログ村☝現在参加中です♪クリックが励みになります✨